今日は病院で検診。
なので仕事は有給。
でも普通の平日と変わることなく起きて家を出ます。
病院が遠いし大学病院だから混むんだよ。
でも、ジーンズで通勤電車に乗るのも気分がいいね。
検診が意外と早く片付いちゃったので帰宅してから久々に音楽聴いてまったりしたよ。
今日の1枚はThe BeatlesのLet it be Naked。
いいねぇ~、コレ。最高だよ。
(ジャケットは最低だけど)

中学入学当初からビートルズに嵌って聞きまくったよ。
早いもので今から丁度30年前。
勿論リアルタイム世代じゃなかったから、既に全アルバムが出揃ってたし、飽きもせずに毎日毎日聴いてました。
当時のLet it beも当然ヘビィローテーション。
ビートルズの音源って続々と出たけど、遂にオリジナルアルバム以上に触手が伸びるものはなかった。だけどNakedは別格。いや、このNakedがそもそもオリジナルなんだしね。
Naked聴いて改めて確信したのは、ビートルズって超一流のロックバンドで且つ超一流のライブバンドであること。
先日The Rolling Stonesが来日公演をしたけどストーンズに負けず劣らずオーバーダブなんかのギミックなしでグルーブできるバンドだね。
最近のロックと比べればスカスカと言うかも知れないけど、音の鳴ってない“間”で勝負できるバンドって、そうザラにはいないよ。
少なくとも未だにロックを愛する僕の中では、そうだな。
何度聴いても新鮮。
さすがだよ、山田隆夫。
座布団一枚やる!

ヘビィロック&ヘビィメタル好きの若人さん、ビートルズとかストーンズの円熟した演奏や、マディ・ウォータースのスライドこそが『ヘビィ』だって判るまで音楽を聴きながら年齢を重ねてくださいな。
って、死臭するくらいジジ臭ぇ締めくくり。
( ´,_ゝ`)プッ
スポンサーサイト
- 2006/04/14(金) 18:51:53|
- つぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0