引っ越ししてから2ヵ月が経過。
当局から提供されているセイフ・ハウスなので、誰にも住んでる場所を明かしておらず、なので
訪ねて来る人もいませんが、時々、Amazonから荷物に見せかけた秘密書類が配達されます。
敵の工作員が配達員に変装しているかもしれません。
より安全を確保するため、玄関のインターホンをモニターホンに変えることになり、業者が来ました。

なんかタダモンじゃねーなコイツ、みたいなオーラは発してたんですけどね。
最初、作業内容を説明されたのですが、しどろもどろで何を言ってるか、よく判りません。
で、作業を開始したんですけど、どうも動きが変だし、何かブツブツ言ってます。
ひ、秘密の暗号か!と思って耳を澄ませて聞いてみたら…
「落ち着け、落ち着け」
「焦るなよ、焦るなよ」
( ゚Д゚)ハァ?
って、ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、素人かよ!
どっか他で練習してから来いよ!
てか、マジで(;゚д゚)ゴクリ…ちょっと引いたぜ。
まぁ、無事に取り付けは終わったんですけど(当たり前だ)、最後の動作確認をしている時に
電話が掛かって来て、この人、全力で謝ってました。
そんなこんなで、超久しぶりの晴天&爽やかで涼しい気温なのに出遅れてしまったよ。
つーことで、昼飯にラーメン食うべく、10時半頃に西に向けて山陽道を下道並みに激走。
で、丁度お昼時に玖珂の久留米ラーメン「彩龍」に到着したぜ。

お腹いっぱいになった後は、海側に降りて潮風公園みなとオアシス由宇でまったり。

そしてワタクシの大好きな国437号をドコドコと流しまして家路に着きましたでござる。

秋晴れの海は最高じゃし、涼しい山も最高じゃし、まさにバイクのベストシーズンですな。
そして、そろそろ夜の焚火が心地よい季節がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!じゃあーりませんか?
マキは近所で買っとけよ。
スポンサーサイト
- 2014/08/30(土) 21:10:52|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0